リスレボの評判は?リスニングルールを覚えるとどんな効果があるのか?
人気英会話講師でもあるイムラン先生が開発したリスレボ。
リスニングのルールに焦点を当ててリスニング上達を目指すという、
他の英語教材とは一味違う教材です。
この記事では、リスレボの評判や効果についてまとめています。
スポンサーリンク
リスレボの評判は?悪い評判が目立つ!?
有名な英語教材と比べると知名度はあまり高くないですが、意外とリスレボの購入を検討している方が多いようですね。
まずはリスレボの評判や口コミをまとめてみます。
リスレボの高評価の評判や口コミ
・イムラン先生が教えるリスニングルールは本当にためになった
・リスニングのルールを知ってから、リスニングが格段に上達した
・DVDで動画を見ながら勉強できるので、飽きずに継続できた
リスレボの低評価の評判や口コミ
・毎月届くDVDの内容が薄い
・途中解約のシステムやしづらさは最悪
・スタートキッドセットの全て(チラシなども)揃っていないと返品できない
リスレボが推奨している「発音のルールを覚えてリスニングを上達させる」という勉強法に対しては、
「聞き取りやすくなった」「英語がはっきり聞こえるようになった」というように、
効果を感じられた方が多いようです。
私もこの勉強法はものすごく良い勉強法だと思いますし、
個人的にも発音のルールを覚えてから一気にリスニングが上達した経験があります。
しかし、「オペレーターの対応が悪い」「解約や返金の手続きが分かりづらくて複雑」など、
教材の内容とは関係ないところで悪い評判が目立ちます。
もしこれが本当であれば、このようなところから教材を購入をするのはハッキリ言ってオススメできません。
これはどちらかというと、開発したイムラン先生よりも、販売をしている会社の問題ですね。
スポンサーリンク
リスレボが教えるリスニングルールとは?
リスレボでは英語の聞き取りに必要な「リスニングルール」を学ぶことができます。
リスニングのルールとは、
・Can=キャンとは発音しない
・right nowはライトナウではなく「ライナウ」⇒語尾の t など、英語では発音しない音ある(消音とも言う)
・get toはゲットトゥーではなく「ゲットゥー」「ゲッタ」など⇒単語と単語をつなげて発音する
などなど、
英語を聞き取るときに知らなければいけない知識ばかりです。
英語をすでに聞き取れている方からすれば当たり前と感じる内容です。
しかし、これから本格的にリスニングの練習をする方には絶対に知っておいてもらいたいルールです。
このような英語の発音のルールを知らずに、ただ何千時間とリスニングをしていてもほとんど効果はありません。
私も発音のルールを勉強してから英語がはっきりと聞こえるようになったので、
発音のルールを学ぶことはオススメですが、
リスレボの場合は料金がやや高いかなと感じます。
得られるモノは大きいと思いますが、
同じくイムラン先生が講師をしているスタディサプリENGLISHのほうが、
価格も質も圧倒的に上かなと思います。
私も利用していますが、スタディサプリENGLISHについては別の記事で紹介していますので、
よろしければそちらも参考にしてみて下さい。
リスニングを上達させたいなら絶対コレ!スタディサプリENGLISHの「日常英会話コース」
スポンサーリンク
リスレボの効果は?
リスレボに限らず、リスニングのルールを学ぶことは非常に効果的なリスニング上達法です。
リスニングを上達させるにはまず、
「知らない発音は正確に聞き取ることができない」ということを理解することです。
また、「意味が分からない単語」も聞き取ることはできません。
知らない映画のタイトルや地名なども何回聞いても聞き取れません。
なので知っている単語・発音できる単語の数を増やすことも重要です。
リスレボでは「単語の数を増やすこと」はあまりできず、
「英語特有の発音ルールを覚えること」が目的になります。
発音のルールを覚えること自体は非常に効果がありますが、
どうせなら語彙を増やして、効率よくリスニングを上達させたほうがよいかなと思います。
リスニングの勉強法 もう悩まない!初心者でもできる簡単3ステップ!
スポンサーリンク