目次
ロゼッタストーン(英語)の評判や効果は?内容を簡単にまとめると
全世界で500万人以上、37000以上の企業や教育機関で利用されているロゼッタストーン。
日本でも知名度で言えばスピードラーニングや七田式7+Englishなどと並んで
トップクラスの英会話教材です。
しかし、ロゼッタストーンという名前はよく聞くものの、
勉強の進め方や効果などはあまり把握していない方も多いと思います。
公式ホームページを見ても、情報が多すぎるため、
結局何が良いのか、どのくらいの効果が期待できるのかピンとこないかもしれません。
この記事では、ロゼッタストーンの評判や内容を簡単にまとめ、期待できる効果についてまとめています。
ロゼッターストーンの評判や口コミは?
高評価の口コミ・評判
・値段が張る分、ボリュームもあるためやりがいがある。
・中学生レベルの内容から学べるため、英語初心者の私でも続いている。
・ゲームやチャットもあるので、飽きずに楽しみながら続けられている。
・英会話グループレッスンやチャットを通じて、かなり実践力が鍛えられていると思う。
・非常に細部までこだわっていて、しっかり上達できるシステムになっていると感じる。
低評価の口コミ・評判
・レベル3ぐらいから急に難易度が上がり、英語が聞き取れなくなってきた
・ときどきソフトがフリーズする(特にパソコンで)
・土日の英会話レッスンの予約が取りづらい
ロゼッタストーンは簡単にいうとどんな内容の教材か?
ロゼッタストーンには
基礎コース(TOTALe – Basic)と、
総合コース(TOTALe)の2つのコースがあります。
そこに追加料金を支払って、マンツーマンの英会話レッスンを追加することもできます。
基礎コース(TOTALe – Basic)
・文法やリスニング、読解など基礎的な知識を身につける(29,800円・期間無制限)
・難易度 初級者~中級者レベル
パソコンやスマホを使って、選択式の問題を解いていく形式になります。
中学生レベルの単語や文法がほとんどなので、1から英語を始めたい方にも適しています。
レベルが分かれていて、最高レベルのレベル5ではTOEICレベルの英語を勉強できます。
→初歩的な知識から、徐々に必要な知識を身につけていくイメージで良いでしょう。
・英会話レッスンやチャット機能はないため、実践の場がない
→「基礎コース」では、英会話に入る前の準備と考えた方がよいでしょう。
実践は「総合コース」でできます。
総合コース(TOTALe)
・基礎コースに英会話グループレッスンやチャット機能が追加(49,800円・12ヶ月など複数プラン)
前述の基礎コースの内容を学びながら、グループ(最大4人)での英会話レッスンや海外の方とのチャットが24時間できます。
英会話を上達させるにはとにかく実践することが近道なので、ある程度知識を身につけたら、どんどん活用するべきです。
→リアルな英会話をこれだけ体験できるのは、他の教材にはありません。これがロゼッタストーンの最大の強みと言ってもよいでしょう。
スポンサーリンク
ロゼッタストーンで期待できる効果は?
ロゼッタストーンは、他の英会話教材と比べてお値段が張りますが、
その分、内容は非常に充実しています。
コスパで言えば、他の英会話教材と比べてもトップクラスでしょう。
実際の使用者の評判がいいのも納得です。
ただ、ロゼッタストーンはじっくり時間をかけて確実に力をつけたい方向けです。
短期間で効果が出るとは期待しない方がよいでしょう。
少なくとも1年はしっかりと取り組む覚悟が必要です。
また、英会話レッスンやチャットをどんどん活用して、とにかく実践で「話す」「聴く」の訓練が必要です。
それができれば、かなり理想的な教材だと思いますし、
必要な知識+実践で使える英会話力は十分に身につけることができると思います。
もし短期間で、とにかく基礎程度の英語力を身につけたい方は、
ロゼッタストーンではなく、
七田式7+Englishや、ネイティブイングリッシュなどの教材を使った方が良いかもしれません。
しかし、このような「短期間で英語習得」系の教材では、暗記が必ず必要になりますし、
効果が出る人出ない人がハッキリと別れますので、個人的にはあまりオススメはできません。
実際の使用者の評判を見ても、効果があった人よりもなかった人の方が多いように思います。
本当に英語を上達させたいのなら、
長期的に考えて自然にかつ着実に英語力が身につくロゼッタストーンはオススメです。
スポンサーリンク