スピークナチュラルの評判や口コミは?
高評価の口コミや評判
・簡単な内容なので、英語から遠ざかっている初心者でも勉強しやすい
・日本語のあとに英語が流れるので、英語の意味も理解しやすい
・英文が短く、発音もゆっくりなので、聞き取りやすい
・高校生の子どもの復習用にぴったり
・英語が苦手でも理解できるので、挫折せずに続けられそう
低評価の口コミや評判
・思ったよりも簡単すぎた
・同じことを繰り返すので飽きやすい
スピークナチュラルは、いろんな口コミサイトを見ても、
他の英語教材と比べて圧倒的に低評価の口コミが少ないです。
それだけ評判の良い英語教材と言っていいかもしれません。
スポンサーリンク
また、スピークナチュラルの最大の特徴は
「初心者でも理解できる」という難易度です。
というのも、スピークナチュラルは「英語初心者」に特化した教材です。
英語初心者に特化した教材は少ないので、
学生時代に英語が苦手だった方なら、まずこの教材から始めると良いと思います。
出てくる単語は中学生で習う単語ばかりなので、
復習をかねて勉強をしたい方にはオススメです。
逆を言うと中学レベルの英語には自信があるという方にはオススメできません。
口コミにある通り、簡単すぎてあまり上達にはつながらないでしょう。
1つ欠点を挙げるとするならば、値段が高いということです。
スピークナチュラルでは「スタンダード」と「海外旅行編」の2種類がありますが、
どちらも29800円(税抜)します。
中学英語がまだ身についていない方は、しっかりと基礎を身につけるためにこれぐらいの投資をするのは必要かもしれませんが、
やり方次第では、もう少し費用をおさえて勉強することもできます。
高額英会話教材はいらない!最安で確実に英会話を習得するための勉強法
スポンサーリンク
スピークナチュラルが小中学生におすすめな理由とは?
スピークナチュラルは、先ほども紹介したとおり、
「英語初心者」に特化した英語教材です。
中学生レベルの英語ばかりなので、
中学生や高校生の復習用にはぴったりの教材です。
また、2020年から大学入試の内容が変更になります。
簡単に言うと、
英語の試験では、今までの知識重視のテストから、
リスニングやスピーキング重視のテストに変わります。
2017年4月に中学3年生になる子が、大学受験をするタイミングです。
そのため、これからは小学生・中学生のときから、
文法や単語だけでなく、
リスニングやスピーキングもできるようにしなければいけません。
今後、英語の面接も実施される可能性があるみたいです。
なので、小さいときから「英会話」を学んでおくことがさらに重要になります。
いきなりスピーキングを上達させるのは難しいので、
最低でもリスニングは完璧にしておくと良いでしょう。
その点、スピークナチュラルは中学生レベルのリスニングが数多くこなせますし、
会話表現も学ぶことができるので、
中学生・高校生の英語学習には良い教材だと思います。
7+Englishの評判は?知らなきゃ損する口コミの落とし穴
Hapa(ハパ)英会話の評判は?「30日後には英語を話せる」の真実
ネイティブイングリッシュの口コミや評判 聞き流すだけで上達するのか?
スポンサーリンク