スタディサプリENGLISHは社会人向けなのか?どんな人におすすめ?
月額980円(税抜)という安さとレッスンの質の高さから多くの英語学習者に人気のあるスタディサプリENGLISH。
「英語を学ぶ目的やレベルによって幅広く使える教材」と評判ですが、
社会人にも向いている教材なのか気になる方も多いと思います。
今回はビジネスで英語を使う社会人の方、TOEICで高得点を取りたい社会人の方に向けてスタディサプリENGLISHを紹介していきたいと思います。
ビジネスで英語を使いたい社会人の方
ビジネスで英語を使うとなると、英語を使って交渉する、会議に参加する、プレゼンをする、といったことが1つの目標になると思います。
こういったことを目標にする場合、1番ポイントになるのがリスニングです。
単語や文法はどんな教材を使っても地道に勉強していけば必ず身につけることができますし、
(単語や英文法の勉強法についてはこの記事の最後の方で紹介しています)
スピーキングはリスニングができてしまえば実践練習を数多くこなすことで案外簡単にできるようになります。。
ただ、リスニングに関しては努力や慣れでできるようになるわけではありません。
英語学習の中で最もコツが必要で、つまずく人が多いのがリスニングです。
逆を言うとリスニングができてしまえば、英語の習得はほぼ確実にできます。
なので社会人で英語を身につけたい方は、まずリスニングを頑張っていただきたいです。
問題はスタディサプリENGLISHが、リスニング上達に向いているかということです。
これは自信をもって言えますが、スタディサプリENGLISHは他の教材と比べても一番リスニングが上達する内容になっています。
どういった点がいいかと言うと、
・単なる「聞き流し」ではない
・自分の苦手分野を分析してくれて、対策ができる
・ビジネスで使える表現がたくさんある
まずリスニングを鍛えるときに覚えておいていただきたいのは、「聞き流すだけ」でリスニングはできるようになりません。
よく「聞き流すだけ」という教材が売られていますが、個人的には論外です。
仮に1年間しっかり続けたとしても100人中1人ぐらいしか上達しないと思います。
しかしスタディサプリENGLISHは、リスニング上達に必要なコツをしっかりおさえているので、
レッスンに沿って勉強を進めれば10人いたら9人は確実に上達できると思います。
私はリスニングがなかなか上達しないで伸び悩んでいた経験があるので、スタディサプリENGLISHを使ってみてその良さを実感しています。
しかも「日常英会話コース」でもビジネスでよく使う表現がたくさん含まれているので、
社会人の方には非常におすすめです。
それ以外のポイントについては別の記事で紹介していますので、よろしければ参考にしてみてください。
リスニングを上達させたいなら絶対コレ!スタディサプリENGLISHの「日常英会話コース」
TOEICで高得点を取りたい社会人の方
TOEICで高得点を取るには、TOEICの傾向や解き方のコツも覚えていく必要があります。
対策をすることによって正答率アップもそうですが、時間短縮にもつながります。
TOEICでは多くの問題を限られた時間で解くことが求められますので、1問にかける時間を少なくしていくことが絶対に必要です。
書店で売っているような教材だと、こういった実践で使えるコツがなかなか身につけることができません。
そこで利用したいのがスタディサプリENGLISHの「TOEIC対策コース」です。
スタディサプリENGLISHには「日常英会話コース」もありますが、TOEICで高得点を取りたい方は確実に「TOEIC対策コース」がおすすめです。
ちなみに「TOEIC対策コース」に登録すると、追加料金なしで「日常英会話コース」も受講することができます。
TOEIC対策に関しては、ほかにも良い教材はありますがどれも料金が高いです。
「スーパーエルマー」なんかが人気でおすすめですが5万円ほどします。
その分、教材の質も良いですがスタディサプリENGLISHも全然負けていません。
むしろスタディサプリENGLISHが安すぎるかなと思います。
また、授業をしている講師の方は関正生先生といって、日本でもトップレベルの英語講師です。
日本で一番の英語講師は誰かと聞かれたら、私は関正生先生か安河内哲也先生という方だと思います。
そういった先生からTOEICに必要なことを学ぶことができるので、最短距離でTOEIC高得点が目指せるのではなかと思います。
特に時間がない社会人の方は、どれだけポイントをおさえて効率良く勉強していくかも重要なので、
そういった点でもスタディサプリENGLISHはおすすめです。
文法や単語はどう学ぶ?
社会人の方が英語を勉強するときの流れとしては、
単語&文法を勉強しつつ、リスニング練習をやる
そして実力がついてきたらスピーキング練習をする、というのが最もスムーズだと思います。
リスニング練習はスタディサプリENGLISHのレッスンに沿って行えば大丈夫ですが、
単語や文法が苦手な方もいると思います。
「中学レベルの単語と文法は大丈夫かな」という人はスタディサプリENGLISHの単語レッスンや文法解説などを見れば十分ですが、
中には「学生時代に英語が苦手だった」という方もいると思います。
そんな方は書店で売っている参考書を買って1から勉強するのがベストですが、
参考書を見てもサッパリわからないという場合もあります。
実は何かを勉強するときに、参考書などを「見て勉強する」よりも「聞いて覚える」ほうが得意な人もいます。
また、社会人になると「参考書を開いてガッツリ勉強する」というのがめんどうになってきます。
そんな方は授業形式の動画を見て文法を学んだほうが確実です。
そこで利用できるのがスタディサプリENGLISHの「TOEIC対策コース」です。
別料金はかかってしまいますが、「日常英会話コース」の解説動画よりも、
簡潔にポイントをおさえた内容になっているので、参考書ではストレスを感じてしまう方にはおすすめです。
1本の動画が5分程度なので、勉強が嫌いな方でもやりやすいと思います。
TOEICの傾向やコツも教えてくれているので、TOEICが必要な方はなおさら「TOEIC対策コース」が良いと思います。
また、単語に関してはスタディサプリENGLISHの他に別の教材を用意して勉強していくと、さらに短期間で英語が上達すると思います。
無料のアプリでもよいですし、書店で売っている単語集でもよいので、スタディサプリENGLISHと並行して単語を覚えていくと、より効果的な勉強ができると思います。