教師と生徒の恋愛はアリ?元高校教師のリアルな体験談
普段は生徒に対して公平に接しなければいけない学校教師。
そんな学校教師も1人の人間ですから、生徒に恋愛感情を抱くこともあるかもしれません。
また生徒にとっても、周りの同級生に比べたら教師は大人っぽく見え、
優しくされたら好きになってしまうことも多いかもしれません。
この記事では、そんな学校教師と生徒のリアルな恋愛事情を紹介しています。
教師と生徒の恋愛と言うと、「禁断の恋」というイメージがあるかもしれません。
実際に生徒が在学中のときは、
18歳未満ということ、
教育法規でそのようなことが禁止されていることから、
さすがに在学中の生徒と交際に発展することは少ないです。
しかし、生徒が卒業した後・もしくは成人したら
特にイケない理由もないので、恋愛は自由です。
実際、私は交際はしたことはありませんが、告白されたことは何回かあります。
普段は決してモテるようなタイプではありませんが。
卒業するときにLINEを交換し、
2人で食事に行くぐらいは、割とどの先生でも経験があるかもしれません。
特に若い男性教師と女子生徒のパターンが多いですね。
何かのアンケートでは、10%の人が学生時代に先生のことが好きだったと答えていました。
学校では、若い男性教師なら
必ず1人はその先生のことが好きという生徒がいます。
やたら先生のことを好きになる女子生徒もいますし、
それぞれの先生に必ずファンのような子がいます。
普段は全然モテなさそうな先生でも、なぜか学校ではモテたりします。
私は教師を数年やっていましたが、さすがに生徒が在学中に交際していたという教師には出会ったことはありません。
もしかしたら隠れてやっているのかもしれませんが、バレたときのリスクが大きすぎます。
生徒と交際に発展するかはそれぞれですが、
告白されること自体はけっこうあります。
直接告白されたり、手紙で告白されたりと、
パターンはいろいろです。
でも、分別をわきまえている生徒も多いので、告白されるのは
在学中よりも卒業してからが圧倒的に多いです。
「ずっと好きでした。」という感じで。
ただ教師から積極的に生徒にアプローチすることはほとんどないと思うので、
もし先生のことが好きになってしまっている人がいたら、
積極的に自分からアプローチしないと何も進展しないと思います。
もちろん、卒業後にです。
そこから元生徒と結婚する教師も意外と多いですね。
そんな先生は「卒業後から付き合った」と言っても、
なかなか信じてもらえなくて大変ですが。
スポンサーリンク
学校の先生を好きになってしまったら?告白されると困る?教師の本音とは
教員採用試験の難易度は?合格と不合格を経験した元高校教師の感想