【受験生必見】not A but B 構文を徹底解説

英文法

今回は、英語のnot but 構文( not A but B )について、その意味と使い方を詳しく解説します。not but 構文は、not only という構文と似ていますが、違いがあります。

not but 構文は、否定と肯定を対比させることで、強調したいことを表現します。

not only 構文は、二つ以上のことを同時に肯定することで、両方とも重要であることを表現します。この記事では、not but 構文の基本から、単語、句、節を繋ぐ方法、not が前に回る場合、not only との違い、強調構文との組み合わせなど、様々なパターンを例文と共に紹介します。

英文法を学ぶ上で、品詞の理解が重要です。品詞とは、単語の種類のことです。品詞によって、単語の役割や意味が変わります。品詞を把握することで、英文の構造や文法を正しく理解できます。

この記事はこんな人におすすめ

・MARCH、早慶志望の受験生
・英文法でよく間違える人

not A but B 構文とは?

not but 構文( not A but B )は、AではなくBという意味を表します。not は否定を、but は対比を示します。not but 構文は、AとBの間に強い対立関係があることを強調します。Aは不適切であると否定し、Bは適切であると肯定します。not but 構文は、次のような形で使われます。

  • not A but B
  • not + 単語 + but + 単語
  • not + 句 + but + 句
  • not + 節 + but + 節

not but 構文の例文を見てみましょう。

  • He is not a teacher but a student.(彼は教師ではなく学生だ。)
  • She did not go to the park but to the library.(彼女は公園には行かずに図書館に行った。)
  • I don’t want to watch TV but to read a book.(私はテレビを見たいのではなく本を読みたいのだ。)
  • It is not because I hate you but because I love you.(私があなたを嫌っているのではなく愛しているからなのだ。)

not A but B の基本的な使い方

not but 構文は、単語、句、節を繋ぐことができます。それぞれの使い方を見ていきましょう。

1.「単語」を繋ぐ

not but 構文で、単語を繋ぐ場合は、AとBの品詞が同じである必要があります。例えば、名詞と名詞、形容詞と形容詞、副詞と副詞などです。単語を繋ぐnot but 構文の例文を見てみましょう。

  • He is not happy but sad.(彼は幸せではなく悲しい。)
  • She is not a singer but a dancer.(彼女は歌手ではなくダンサーだ。)
  • He did not walk but run.(彼は歩いたのではなく走った。)
  • She is not beautiful but ugly.(彼女は美しいのではなく醜い。)

2.「句」を繋ぐ

not but 構文で、句を繋ぐ場合は、AとBの句の種類が同じである必要があります。例えば、前置詞句と前置詞句、副詞句と副詞句、名詞句と名詞句などです。句を繋ぐnot but 構文の例文を見てみましょう。

  • He is not in the classroom but in the library.(彼は教室にはいなくて図書館にいる。)
  • She did not go yesterday but today.(彼女は昨日は行かずに今日行った。)
  • He does not have a car but a bike.(彼は車を持っていなくて自転車を持っている。)
  • She is not good at math but at English.(彼女は数学が得意ではなくて英語が得意だ。)

3.「節」を繋ぐ

not but 構文で、節を繋ぐ場合は、AとBの節の種類が同じである必要があります。例えば、主節と主節、従属節と従属節などです。節を繋ぐnot but 構文の例文を見てみましょう。

  • He did not say that he was sorry but that he was angry.(彼は謝ったとは言わずに怒っていると言った。)
  • She does not think that he is handsome but that he is cute.(彼女は彼がハンサムだとは思わずにかわいいと思っている。)
  • He did not come because he was busy but because he was sick.(彼は忙しかったから来なかったのではなく病気だったから来なかった。)
  • She does not know whether he likes her but whether she likes him.(彼女は彼が自分を好きかどうか知らないのではなく自分が彼を好きかどうか知らない。)

not A but B 構文の注意点

not but 構文は、not がAの前に置かれるのが一般的ですが、場合によってはnot がAの後に回ることもあります。これは、not がAの一部であるときに起こります。例えば、not only, not until, not unless, not withoutなどの表現です。not がAの後に回る場合は、次のような形になります。

  • A not but B
  • 単語 + not + but + 単語
  • 句 + not + but + 句
  • 節 + not + but + 節

not がAの後に回るnot but 構文の例文を見てみましょう。

  • He is not only smart but also kind.(彼は賢いだけでなく優しい。)
  • She did not leave until he came back.(彼が帰ってくるまで彼女は出かけなかった。)
  • He will not go unless you invite him.(あなたが招待しない限り彼は行かないだろう。)
  • She can not live without him.(彼なしでは彼女は生きていけない。)

not only A but also B との違い

not but 構文と似た構文に、not only A but also B という構文があります。not only A but also B は、AだけでなくBもという意味を表します。not only A but also B は、AとBの両方を肯定することで、どちらも重要であることを強調します。not only A but also B は、次のような形で使われます。

  • not only A but also B
  • not only + 単語 + but also + 単語
  • not only + 句 + but also + 句
  • not only + 節 + but also + 節

not only A but also B の例文を見てみましょう。

  • He is not only smart but also kind.(彼は賢いだけでなく優しい。)
  • She did not only go to the park but also to the library.(彼女は公園にだけ行ったのではなく図書館にも行った。)
  • I not only want to watch TV but also to read a book.(私はテレビを見たいだけでなく本を読みたい。)
  • It is not only because I love you but also because I need you.(私があなたを愛しているだけでなく必要としているからなのだ。)

not but 構文とnot only A but also B の違いは、否定と肯定のバランスです。not but 構文は、Aを否定しBを肯定することで、Bの方が優先されることを示します。not only A but also B は、AとBを同時に肯定することで、どちらも同じくらい重要であることを示します。

not A but B 構文の応用編

not but 構文は、強調構文と組み合わせることで、さらに強い強調効果を得ることができます。強調構文とは、文の一部を強調したいときに使う構文です。強調構文は、次のような形で使われます。

  • It is/was + 強調したい部分 + that/who + 残りの部分
  • What + 強調したい部分 + do/does/did + 主語 + 残りの部分

強調構文とnot but 構文を組み合わせるときは、not but 構文のAとBの部分を強調構文の中に入れます。強調構文とnot but 構文の組み合わせの例文を見てみましょう。

  • It is not a teacher but a student that he is.(彼が教師ではなく学生であるということだ。)
  • It was not to the park but to the library that she went.(彼女が行ったのは公園ではなく図書館だったということだ。)
  • What I don’t want is to watch TV but to read a book.(私が望んでいないのはテレビを見ることではなく本を読むことだ。)
  • What it is not is because I hate you but because I love you.(それが何でないかというと、私があなたを嫌っているからではなく愛しているからなのだ。)

not A but B構文は受験に頻出

not A but B構文は、英文法の基本的な表現の一つですが、大学受験においてもよく出題される構文です。not A but B構文は、Aを否定しBを肯定することで、Bの方が重要であることや意外であることを強調します。not A but B構文は、単語、句、節を繋ぐことができますが、AとBは同じ品詞や形を取る必要があります。not A but B構文は、not only A but also B構文と似ていますが、違いがあります。not only A but also B構文は、AとBを同時に肯定することで、どちらも重要であることを強調します。

大学受験において、not A but B構文は、次のような問題形式で出題されることがあります。

  • not A but B構文を含む英文の和訳問題
  • not A but B構文を含む英文の文法解釈問題
  • not A but B構文を含む英文の空所補充問題
  • not A but B構文を含む英文の書き換え問題
  • not A but B構文を含む英文の作成問題

not A but B構文を含む英文の例を以下に示します。

  • He is not a teacher but a student.(彼は教師ではなく学生だ。)
  • She did not go to the park but to the library.(彼女は公園にではなく図書館に行った。)
  • I want not to watch TV but to read a book.(私はテレビを見たいのではなく本を読みたいのだ。)
  • It is not because I love you but because I need you.(私があなたを愛しているのではなく必要としているからなのだ。)
  • The best test of the quality of a civilization is not the quantity of its wealth but the quality of its leisure.(文明の質を測る最良の試金石は、その富の量ではなく余暇の質である。)

not A but B構文は、英文の中で強調したいことを表現するのに有効な構文です。大学受験においても、この構文を正しく理解し、使いこなせるようになることが重要です。not A but B構文に関する参考サイトを以下にご紹介します。

not A but B構文 テスト問題

not A but B構文のテスト問題(意訳)を作成します。以下の英文を日本語に訳してください。答えは最後にあります。

  1. He is not a friend but an enemy.
  2. She did not buy a dress but a skirt.
  3. I am not hungry but thirsty.
  4. It is not a book but a magazine.
  5. They are not brothers but cousins.
答え:
  1. 彼は友人ではなく敵だ。
  2. 彼女はドレスではなくスカートを買った。
  3. 私はお腹が空いているのではなく喉が渇いている。
  4. それは本ではなく雑誌だ。
  5. 彼らは兄弟ではなくいとこだ。

さいごに|not A but B構文 まとめ

この記事では、not A but B構文について、以下の要点を説明しました。

  • not A but B構文は、AではなくBという意味を表す。
  • not A but B構文は、AとBの間に強い対立関係があることを強調する。
  • not A but B構文は、単語、句、節を繋ぐことができる。
  • not A but B構文は、not only A but also B構文と似ているが、違いがある。
  • not A but B構文は、強調構文と組み合わせることで、さらに強い強調効果を得ることができる。
  • not A but B構文は、大学受験においてもよく出題される構文である。

not A but B構文は、英文の中で強調したいことを表現するのに有効な構文です。英文法を学ぶ上で、品詞の理解が重要です。

この記事を書いた人

職務経験:ECマーチャンダイザー、WEBマーケティング、リードナーチャリング支援
青山学院大学出身。英語の青山と言われるにも関わらず大した英語力を身に着ける事もなく卒業し、気づけばアラサーになってしまった男。
職場では突如、社内にて資料100件を毎月作ることとなり、何とかサボれないかとテクノロジー初心者がAIにハマる。「塾に行く奴」「留学する奴」だけが英語力を習得できるわけではない事を証明するためにAIで英語力を鍛え中。中の人はSEO歴5年、HubSpot歴1年

kyoroをフォローする
英文法
kyoroをフォローする
AIで英語の読み書き話しができるようになる未来を作る

コメント

タイトルとURLをコピーしました